母乳育児

「Cache-cache coucou!(カシュカシュククー)」とは、フランス語で「いない いない ばぁ!」という意味です。大変な育児のスタートの中でも、赤ちゃんに笑いかけ2人で見つめ合う時間が持てるように、微力ながらお手伝いさせていただけたらと願いを込めて名付けました。

訪問母乳育児相談 / BREASTFEEDING CARE

訪問母乳育児相談
BREASTFEEDING CARE

「母乳で育てたい」その気持ちに、寄り添いたい

子育てのスタートには、産後の体調、慣れない赤ちゃんとの生活、睡眠も十分に取れないまま、次々に心配事が出てきますね。赤ちゃんの体重は大丈夫かな?母乳は飲めているのかな?離乳食を食べてくれない?断乳は、いつにすれば良いのだろう?母乳育児がうまくいくにはコツがあります。「母乳で育てたい」想いが届くようお母さんの気持ちを大切に寄り添っていきます。

Cache-cache coucou!では、あなたらしい母乳育児をサポートします

ご自宅へ訪問し、桶谷式手技(母乳マッサージ)を中心に育児全般のご相談に対応させていただきます。まずは、お気軽にご連絡ください。

「お家に来て頂くのは、申し訳ないな」「ちょっと見せられる部屋ではないので」
という方も、どうぞお気になさらず。
新しい家族を迎え入れ、お母さんは大変な時です。
わざわざ片づけなくても、寝間着のままでも大丈夫ですので、どうぞお家にいる時そのままの環境で、母乳育児が継続できる方法を一緒に考えましょう。

また、一時的なご利用で、落ち着いたら近くの助産院に行きたいという方にも
近隣の助産院をご紹介致しますので、お気軽にご相談下さい。

桶谷式手技とは?
OPPA!
桶谷式母乳育児推進協会
The Oketani Method

こんな時に / CONDITIONS TREATED

こんな時に
CONDITIONS TREATED

・赤ちゃんがNICUに入院して搾乳が必要
・おっぱいがパンパンで張って痛い
・赤ちゃんが吸付けない、嫌がる
・母乳の量が足りない気がする
・混合だけど母乳を増やしたい
・双子の授乳はどうするの?
・離乳食が始まったら母乳はどうするの?
・白い口内炎みたいなものができた
・つまってしこりができた
・乳腺炎かも
・仕事に復帰する時はどうする?
・卒乳・断乳のケアを知りたい  など

訪問母乳育児相談スケジュール / SCHEDULE

母乳相談スケジュール
SCHEDULE

火〜土 9:00 ~ 17:00
日   15:00 ~ 17:00
*月曜日休み
*研修会等で変更することがあります
*完全予約制
*キャンセルはご予約の3時間前までにお願いします。

訪問エリア / VISIT AREA

訪問エリア
VISIT AREA

文京区を中心に都内訪問
訪問地域応相談、まずはご連絡ください。

料金 / FEES

料金
FEES

訪問桶谷式ケア  9000円
赤ちゃん整体&発達ケア付き 14000円
ママ産後整体付き 15000円
おやこ整体(就学前1児)付き  20000円
*交通費別途
*現金のみ
*医療費控除対象
*時間外や休診日は2割増し

ご用意ください

ご用意ください

・フェイスタオル5枚+桶谷タオル1枚(初診時にお渡しします)
・ビニール袋1枚
・バスタオル2枚
・母子手帳
・初診の方は妊娠中の感染症検査結果

*乳房マッサージは、お母さんが仰向けに寝た状態で行います。
お母さん自身が楽に横になれる場所(お布団やソファーなど)のご用意をお願いいたします。
*授乳指導を希望される場合は、伺ったタイミングで授乳ができるように授乳時間の調整をお願いいたします。

桶谷式断乳

桶谷式断乳

・お母様とお子様の大切な節目と考え、事前準備をお願いしています。断乳予定の1ヶ月前にご相談ください。断乳前に1~2回手技をして整え、計画的に行いましょう。
・事前にご相談のない断乳・卒乳は、直前の乳房の状況が把握できず、しこりや不快症状が取りきれないこともあります。
・断乳時期は、真夏真冬・梅雨時期を避け、お子様がしっかり自立歩行でき、情緒的にも安定している頃がお勧めです。

予約 / BOOKING

予約
BOOKING

ご予約、お問合せはご予約・お問合せフォームまたはLINEから

プロフィール / PROFILE

プロフィール
PROFILE

真木 智子

助産師として母乳育児支援を専門に大学病院の産科・NICUで20年以上勤務した後にCache-cache coucou!を開業

看護師・助産師

桶谷式乳房管理士

国際認定ラクテーションコンサルタント(IBCLC)

身体均整師/BODY DESIGNER

UTL公認ヨガインストラクター

タイトルとURLをコピーしました